雑記    2010年 2009年 2008年 2006年 2005年 2004年

2010.2.28(日)

SALA S-WAGON 中日本支部の定例オフ会に参加。
ケーニッヒ装着直後のユーノス500で行きます。
最初は違和感有ったものの、会場についたころには身体に馴染みました(^-^)
このフルバケ、ほんと凄いよ〜。



愛知県北名古屋市。高速道路使えば、2時間半で到着でした。


FUJIFILM FinePix F200EXR

数年ぶりにお会いする人もいて、楽しいオフ会でした。
SALA S-WAGON、結成から10年を経過して、本家HPは消滅してしまったものの、
中日本支部(SMJ)は活発な活動が続いています。
いつまでも続いて欲しいな。

SALA S-WAGONの初オフ会(2000年2月)から10年、年月が過ぎるのは早いです。



2010.2.27(土)

ケーニッヒのフルバケ、ついに日の目を見ます。
このフルバケットシート、ごくごく普通のサイド止めと思いきや....
幅は広いし(人のスペースはやたら狭い)、下側の出っ張りがやたらと大きく、装着はかなり難しいです。

そこで、レカロジャパンのシートレールを購入! 新品ですよ! オーダーして2ヶ月もかかりました(涙

レカロジャパンのシートレール、ベースフレーム・スライドレールの2ピース構成になっています。
さらにサイド止めフルバケだと、サイドアダプターも必要なため、3ピース構成になります。
このパーツ構成の「ガタ」を利用して、ケーニッヒを装着するんです。
レカロジャパンのシートレールの場合、シートを落とし込みやすいのも利点。



せっかく新品買ったけど、ファミリアS-WAGONのときに使っていたレカロジャパンのシートレールと違い、
ちょっと剛性も低く重いです。あれは新型タイプだったのか....



「ガタ」を利用して、装着完了。
やっぱカッコいい!(^-^)


FUJIFILM FinePix S100FS

しかし、シートポジションが高くなりすぎ....orz
ブリッドVレール&レカロSP-Gよりも、4cmは高くなっちゃいました。

何が問題かというと、スライドレールの高さ調整が3段階なんですが、
ベースフレームと干渉するため、一番高い状態になっちゃうんです。
しかし、予備で貰っていた中古スライドレール、なぜか高さ調整部分が切断されており、
中古スライドレールを使うことで、無干渉で一番低い状態にできました(^-^)

しかししかし、フルバケの幅の広さと、下側の出っ張りのため、「ガタ」を利用しても、
なかなか組あがらず。
長穴加工しようにも、昨年壊れたリューターは壊れたまま....

微調整しながら組み付けます。
とにかく手間がかかり、14:30に始めたのに、満足いくポジションになったときには、もう19:30(^-^;)
長時間の作業は、辛い年頃です。


OLYMPUS SP-550UZ


こうして、ブリッドVレール&レカロSP-Gよりも、シートポジションは1cmアップ程度に収まりました。
いやー、ケーニッヒのフルバケはいいですよ(^-^)
あまりに過激すぎて、レカロSP-Gのように万人にお勧めはできませんが....



2010.2.24(水)

夕方、ちょっと時間が空いたので、おおい町大島へ。
とても落ち着く景色です。


FUJIFILM FinePix F200EXR

キャパですが、ちょびっと遅らせていた点火時期、標準に戻しました。
ノッキングを点火時期でごまかすのは、あまり良い方法では無いので....
ハイオク混合で頑張ります。



2010.2.21(日)

朝からすっごい快晴!
北陸では珍しい、冬の青空。
犬と甥っ子たちの撮影会。

快晴&雪のため、明るすぎて撮影が難しい。
いつも暗くて困るけど、明るすぎて困ったのは初めて。NDフィルターが欲しい(^-^;)

マックスの走りとパワーは凄まじい。
スタイルも走りも美しい。





車椅子だけど、サクラだって元気(^-^)


OLYMPUS E-520 ZD40-150mm F4.0-5.6


昼前から、大野へドライブ。
たまに生まれ故郷に行きたくなるんです。

道路以外は雪雪雪!
でも、青空が気持ちいい(^-^)
ユーノス500も快調です。



S100FSのズームレンズは、趣味性は無いけど便利です。




FUJIFILM FinePix S100FS


福井の実家でのんびり過ごしていると、鯖江市にコハクチョウがいるとの情報が。
急いで出撃して、現地到着。
うわー、コハクチョウがやたらといっぱい〜!
しかも近い〜! 300mm相当レンズでもイケます。

E-520&ZD40-150と、S100FSで撮りまくり。


FUJIFILM FinePix S100FS


OLYMPUS E-520 ZD40-150mm F4.0-5.6

すっげー、撮影楽しい(^-^)
次回来るときにも、コハクチョウさんいるかなぁ?


ミレニアムイエローといえば、やっぱり夕方でしょう。
一番妖しく輝き出す時間帯です。


FUJIFILM FinePix S100FS


本日、614枚撮影....
いやー、今日は快晴だったし、いい被写体だらけだったし....

オリンパスのカメラとレンズが一番好きだけど、フジもいいよねぇ。
この発色が好きです。


ユーノス500は、今日も快調。
楽しくドライブできました。



2010.2.20(土)

福井の実家に行く予定。
小浜は晴れてるし、明日の天気予報は快晴。
ユーノス500を出してきて、ユーノス500で行きます。

しかし、敦賀から雨&雪(^-^;)
しまったなぁ。

E-520とS100FSで、なんだかんだと302枚撮影。
人・赤ちゃん・犬・建物・ひな人形・寿司等々、撮影対象は多種多様でした。

それと、ホワイトバランスセッターを使わせてもらったんだけど、ありゃ凄いね!
ホワイトバランスがキッチリと決まりますね。
また物欲が(^-^;)



2010.2.18(木)

ウィルコムが会社更生法適用を申請

昨年9月から、ずっとずっと気になっていたのですが、ついに会社更生法適用を申請です。
ウィルコムユーザーかつウィルコム好きな石川にとっては大変残念な結果です。
MVNO含めると、通算6契約・9端末です。(現状では、2契約・5端末 かなりのアホ^-^;)

5年前のウィルコム定額プラン発表。本当に衝撃的でした。
事業停止というわけでは無いので、今後の復活に期待します。
これからもPHSとウィルコムを応援し続けます(^-^)



2010.2.16(火)

キャパのノッキングが気になる。
ハイオク混合すれば解消するとはいえ、何が原因なのかが気になる。
チューナーも気になるようで、「予備エンジン買ってオーバーホールしちゃおうよ!」とありがたいお声。
石川もヘッドはぐって燃焼室を見てみたい。ノッキングの原因、すっごく興味あるんです。

とはいえ、キャパは石川の足車。
ユーノス500を補完するための存在。平たくいうと、あんまり経費をかけられないんです(笑)

ハイオクガソリンじゃガソリン代高くなるし、いっそオーバーホールしちゃえとの声もありますが、
試算すればどっちがお得かはすぐわかります。

石川の使用状況で考えてみます。
年間30,000km走行  
平均燃費15km/L  
年間使用ガソリン2,000L
レギュラーガソリン 121円/L 
ハイオクガソリン  126円/L
(ガソリン価格は、スターレックスカード値引き後)

油種 ガソリン代
レギュラーガソリン 242,000円
ハイオクガソリン 252,000円

年間、1万円程度しか変わらないんです。
これだったら、ハイオク100%でもノッキングするまで、走り続けます(^-^;)
でも、燃料フィルターの交換くらいはしておかないと。



2010.2.13(土)

また雪です。積雪量が少ないのが幸い。



冠雪している中、青空はキレイです。



大阪では、この季節特有の快晴。
日本海側住民にとっては、うらやましいです。


FUJIFILM FinePix F200EXR


OLYMPUS E-10持って、京都散策。




OLYMPUS E-10

E-10で写真撮影はとても楽しい。
もっともっと撮影したいけど、いかんせん10年前のデジカメです。
使用用途を限定しないと厳しいですね。

京都市内は寒かった。
晴れているのに、この寒さは一体....



2010.2.11(木)

京都へ。
舞鶴若狭道〜京都縦貫道ルートで行きました。
けっこう速く行けるのでビックリ。
京都縦貫道、完全開通が待ち遠しいですねー。

帰り道は、周山街道。
京都〜小浜間だと、一般道ではこのルートが最速だと思います(^-^;)


京都駅となりのビックカメラ、小物を購入。
ついでにビックカメラポイントカードも作っちゃった!

OLYMPUS アイカップ EP-6
大型タイプです。
眼鏡&左目ファインダーの石川にとっては、標準のEP-5よりも使いやすそうだったので買いました。
1,470円と、やたらと高いのが難点です。



どれくらい大きいかというと、こんなに違います。



上から順に、
Panasonic VYC0973
EP-6
EP-5


FUJIFILM FinePix S100FS



2010.2.10(水)

ガソリン給油。
これでキャパのガソリンタンク内は、レギュラー99%。

やっぱりノッキングしましたorz
はぁ、ノッキング対策も後は何をすれば....
燃料ポンプ&フィルターかな。



2010.2.8(月)

今日のキャパ。
ハイオク10% レギュラー90%のブレンド状態。
ノッキングは大丈夫。

タコメーター無いから正確にはわからないけど、アイドリング回転数が高めになった気がする。



2010.2.7(日)

夕方まで寝ていると、外では晴れ間が。
喜んでユーノス500を出して、ちょっくらドライブ(^-^)

エンジン絶好調。冬の乾いた空気との相性は最高。
暖気には、果てしなく時間かかりますが....




FUJIFILM FinePix F200EXR

F200EXR、解像度とかレンズ性能云々の前に、いい発色です。
フジのデジカメ大好き(^-^)


昨日買っちゃった、SLIK プロミニV。
我が家で最重量級の、OLYMPUS E-10と組み合わせてみると。



なんと、縦向きにしても大丈夫。



見た目以上にガッチリしたミニ三脚です。
専用ケースも付属しているし、旅行や小物撮りに活躍してくれそうです。


FUJIFILM FinePix S100FS



2010.2.6(土)

キャパで大阪へ。
小浜市内でも、ちょこっと雪積もりました。

山へ進んでいくと少しずつ積雪量が増えて....



京都府南丹市(旧美山町)では、積雪量がこんなに....
おおい町(名田庄村)より、積雪量多いです。



京都府南丹市(旧日吉町)でも、まだ雪があります。
ここらへんでは珍しいです。




大阪市内に入ると、冬の大阪らしく青空が広がり快晴!
気持ちいいねー。

キャパのノッキング解消のための作業してもらいます。
まずはワコーズ エンジンコンディショナー。
他メーカーのキャブクリーナーよりも断然高性能らしい。



今までにいろんなキャブクリーナー使ってきましたが、コイツは泡立ちが凄い....
これは効きそう。
プラグを外して、ピストントップをのぞくと結構な量のカーボンが堆積してます。
たっぷりと燃焼室内に投入。スロットルにもたっぷり投入。

エンジンコンディショナー、たっぷり入れすぎたため、エンジンなかなか始動せず(^-^;)
バッテリーあがりが不安になるくらいセルを回しつづけて、やっとこさエンジン始動!

モクモクモク〜!
豪快な白煙ですが、エンジンコンディショナーは臭いも悪くないです(笑)



エンジンオイル交換。
いつもの、K型V6エンジン用スペシャルオイル。
キャブクリーナー使ったら、エンジンオイルも交換しましょう。
約10,000km走行してましたので、ちょうど良かったかも。



点火時期も、ちょびっと遅らせてもらい、ノッキング対策は万全。
ハイオク25% レギュラー75%のブレンド状態で走行。おお、ノッキングしない!
ついに、ノッキングともおさらばか!?
レギュラー100%でノッキング大丈夫かが、気になるところです(^-^;)


なんばLABI1で買い物。
久しぶりに来たけど、なんというか、やっぱりこの店舗駄目だねぇ....


FUJIFILM FinePix F200EXR

本当にそのうち閉鎖しそう....
売り場に活気もやる気もなく、カメラコーナーはかなりヒドい。
大阪の大型店舗でも、ヨドバシカメラ・ビックカメラの活気とは大違い。

ガラガラなので、のんびり見るには適しているのかも?(笑)
駐車場もガラガラなので、土日の駐車場としては最高ですよ!

ミニ三脚、SLIK プロミニV買いました。
エイブル300EXでは、大きすぎるときがあって(^-^;)


帰り道、池田市でお気に入りの、かすうどん屋さんで夜食。
外では雪が降り出してきました。池田市で降雪は珍しいんじゃ....
道中大丈夫かなぁ?

悪い予想通りに、豊能町まで行くと、道路は真っ白。
幸い夜中のため他車も少なく、のんびり運転できるので、ゆっくり帰りました。
おおい町(名田庄村)までは積雪あったんだけど、小浜市では積雪ゼロ(笑)
ほんと、今年の若狭地方は雪少ないねぇ(^-^;)



2010.2.4(木)

おひさしぶりの雪。少し積もりました。
今年は、雪が少ないというか、若狭地方だけが少ないような(^-^;)



2010.2.3(水)

OLYMPUS E-PL1発表されましたね!
予想以上に良い仕上がりです。
デザイン的には、E-P1 E-P2でしょうが、価格を考えればE-PL1もアリでしょう。
フラッシュ内蔵したのもポイントなんでしょうが、ワイヤレスフラッシュシステムに対応したのがうれしいですね。

ダブルズームキットの望遠レンズに、フォーサーズレンズ&フォーサーズアダプタというのは予想して無かった(^-^;)
誰もが驚く力業でした。

実物目にしないとわかんないけど、欲しいです(^-^;)



2010.2.2(火)

高速道路、無料化区間が発表されました。
予想以上に無料化区間が少ない....
北陸自動車道、一部区間だけでも無料化して欲しかったなぁ。

行き止まりになっている、存在意義があまりない、そんな高速道路が、とりあえず無料化になるだけのようです。
期間限定ですし、2011年度はどうなるやら?

個人的には、舞鶴若狭道と京都丹波道路が無料化なのは大歓迎です(^-^)
来年には、自宅から5分のトコに舞鶴若狭道 小浜ICが開通しますので、ますます楽しみです。


年々、高速道路に頼るようになってきました。
夜間視力の衰えと、山道での野生生物との遭遇の危険性を考えると、高速道路をメインにしたほうが良いかな? と思ってます。