雑記     2008年 2006年 2005年 2004年

2008.12.29(月)

ユーノス500の洗車。
いつものように、すごいコーティング仕上げ。
悪天候になりそうなので、ガレージに入れて保管。



2008.12.28(日)

ひさしぶりに、和歌山までドライブ行って来ました。
日本海側と違い、暖かく晴れた天気です。







5速巡航で走っても、全域トルクフル。
燃費は約11km/l。



2008.12.24(水)

ユーノス500、本日は190kmほど走行。
油温は90〜95℃。

本日をもって、エンジンオーバーホールのナラシ完了とします。
ついに5速ギア解禁!!



2008.12.21(日)

昨日、あんな恥ずかしい体勢をしつづけたおかげで、首と肩が筋肉痛。
痛い.... でも、翌日に筋肉痛だったので、まだ20代の証明?(^^;

曇り空のうちに、ユーノス500でドライブ。
冬の琵琶湖もいいもんです。





油温はやっぱり低く安定している。
当然の事ながら、暖気にも時間がかかります。
冬はオイルクーラーコアに目貼りしようかな。

OLYMPUS SP-550UZで野鳥撮影にチャレンジ。
難しい。もっと寄りたい。テレコン購入するしかないのか!?




2008.12.20(土)

ユーノス500にオイルクーラー取付。
日本海側の冬だけど快晴、車いじりには最高です。

横着して、ジャッキアップ無しでバンパーを取り外さずに作業しましたが、オススメしません。
地上高クリアランスをかせぐために、できるだけ高くジャッキアップして、バンパー外しましょう。

 おかげで、こんな恥ずかしい体勢で作業

 オイルクーラーコア取付

オイルクーラーコアが予想以上に大きかったので
(採寸ミス...)、ラジエターコアサポート等からステーで固定。
本当のところ、チューブタイプコアは、エアコンコンデンサに密着させて、ナイロンボルトで固定が基本です。

 オイルブロック K型V6はホースの向きが難しい

 オイルブロックセンターボルト締め付け用 巨大....

 ホースが下向きになるので、地上高に注意

 オイル漏れが無いか、安物オイルで実験

 こんなアクロバチックな体勢だと、翌日が大変です....

安物オイルで実験したところ、お約束通りオイル漏れ(泣)
顔にも頭にも、オイルかかって散々な目に....

ホースバンドを締め付けてなおして、オイル漏れは止まりました。
実験用安物オイルをさっそく抜いて(笑)、K型V6用スペシャルエンジンオイルを投入。
オイルクーラー取付完了!


作業後さっそく試走。
おおー、油温が低い低い。低すぎるかも?(^^;
オイルクーラー取付前と比べて、油温15〜20℃は下がってます。
高回転常用しても、水温約90℃ 油温約95℃で安定。
効果抜群ですね。冬場は、オーバークール対策必要かも。


冬。夜。無風。気温が低い。空気が乾燥している。
最高の条件ということで、走行音を録音してみました。

ユーノス500 1本目

ユーノス500 2本目 トンネル内

某プレッソ トンネル内

車内で聞こえるサウンドはどうしてもコモってしまうのですが、車外では凄いです。
最高の音質。



2008.12.19(金)

日本酒わかさの新酒が入荷したので、さっそく買ってきました!
わかさ ささにごり(原酒) 
地元にだけ流通してます。

今年のささにごりも美味しかった(^^)



2008.12.17(水)

オイルクーラー用オイルアタッチメント、センターボルトはM20×1.5を注文しました。
コレを締め付ける際のボルト径が26mm。なんて中途半端なサイズ....
しかも、ディープソケットが必要....

本日、ホームセンターで発見。
高いけど買いました。まさか、2,160円もするとは....





2008.12.15(月)

オイルクーラーの部品が届きました!
拘って部品を探して、各パーツ単体で取り寄せだったので、総額35,000円....
けっこうかかりました。



 オイルクーラーコアは、チューブタイプ

 ワークスイズミ製オイルアタッチメント

土曜日取付ですが、無事に終わるのか?



2008.12.14(日)

2日間で約400km走行。ナラシ2,300km終了。

ガソリン安くなりましたねー。
堺のセルフスタンドで、ハイオク110円/Lでした。
財布に優しい(^^)



2008.12.13(土)

今日は神戸に来てます。
ちょーど、飛鳥IIが来港中でした。
でかい....  オリエンタルホテルよりもでかいのでは?


夜は大阪。
夜景がキレイです。現在地は48階なので、天保山観覧車が低く小さく見えます。




2008.12.10(水)

本日200km走行。ナラシ1900km完了しました。
ナラシはほぼ完了。
本日のナラシ動画

来週はオイルクーラー取付。
その次は、キセノンヘッドライトを交換したいです。
ちょっと暗すぎて、夜間走行が危険....

今買うなら、50wキセノンですねー。
イエローキセノンが無いのが残念だけど(^^;



2008.12.7(日)

洗車して、すごいコーティングで仕上げ。
年明けには塗装やりなおし予定なので、キレイにしておかないと。
天候が悪くなってきそうなので、ガレージに入れておきます。
今後、雨が降りそうなときは乗りません(笑)





2008.12.6(土)

本日、ナラシの旅です。
福井では雪が降るようなので、雪の降らない地域へ走りに行きます。



木之本から北陸道に乗り、
北陸道〜名神〜新名神〜伊勢湾岸〜東名〜名神というルートを走ります。
(このルート、わかる人にはわかりますよね)
名神で大阪まで行き、小浜に帰るルートです。
1日で8府県を走るという、けっこう過酷なナラシの旅です。
もちろん1人では不安なため、taniさんもドライバーです。

5500回転がリミット。200km走行後、6000回転までリミットを上げます。

ユーノス500は快調。
寒く乾燥した空気。イイ音だしながら、走っていきます。

 新名神

 伊勢湾岸



最終的に約700km走りました。
6000回転までナラシ完了。凄まじいパワー&トルク。
それなのに、エンジンからの振動も騒音もなく、6000回転巡航で普通に会話できます。
(足回りからの振動はありましたが....^^;)
追い越し時はシフトアップして加速。ナラシ時特有の珍しい走行方法(笑)
ナラシ中、水温約90℃、油温約120〜124℃で安定。やはり油温は厳しい。

大阪では、ユーノス500の点検をしてもらい、ワザと遅らされていた点火時期を調整。
(耐ノッキングのためね 元々パワーがあるので、違いはわからず)
一日中、高回転常用だったため、燃費は約8km/L。やってる事からすれば、好燃費じゃないかな。


本日のトラブル、メーターのヒューズが切れました。
連動して、パワーウィンドウ・バックランプ・ウィンカー等々も使えなくなり、ビビりました(^^;

本日の走行動画
上3つの動画は、Canon IVIS HF10で撮影。最後のは、いつものSANYO Xacti DMX-CG6。
AVCHD動画、キレイなんですが、エンコードするのは大変手間暇かかります。インターレスだし。

雪ふってます

ひとやすみ 

伊勢湾岸道

阪神高速



2008.12.4(木)

帰宅後、スタッドレスタイヤに交換。
ユーノス500とキャロル、一度に交換しちゃいます。
エアーチェックして完了。



2008.12.3(水)

エンジンオイル&オイルフィルター交換。
ユーノス500のオイルフィルターは、長いタイプ。
田舎のホームセンターには、なかなか売ってないので、舞鶴のオートバックスに買いにいきます。
帰路は、もちろん高速道路でナラシです。
ナラシするものの、5000回転でのナラシは完了したようです。これで1,000km走行。

オイルを抜くと、チョコレート色のエンジンオイル。
エンジンオーバーホール後、特有の色らしい。
ちなみにオイルフィルターは、短いタイプが取り付けられてました。
わざわざ買いにいったのに....orz

エンジンオイルは、同じスペシャルエンジンオイルです。
これで3回目の交換になりました。

軽く走行動画



2008.12.1(月)

本日より、屋根&シャッター&鍵付ガレージを借りました。
長年のあこがれだったガレージ。
作業するには狭すぎるんですが、ユーノス500の駐車には充分。

これで、車内に水が侵入したり、トランクに池ができる心配が無くなりました(^^)
(困った車です....)


ユーノス500、普通に街乗りするものの、やっぱり油温が高い。
普通に走っているだけで、油温100℃オーバー。
標準で大きな水冷オイルクーラーついていて、水温が90℃前後で安定しているのに、この油温。
真夏だったら、いったい何度に....(汗