雑記                           2005年  2004年

2005.12.31(土)

大晦日だというのに、ETCを取り付けました。
デンソー DIU-3900。セパレート・最薄型。
国の補助を受けて、セットアップ&送料込で、7,100円とブッチ切りの特価。

天気も良かったので、のんびりと落ち着いて取付作業。
大人な感じのする取付ができました(どんなんやねん)

阪和道にて、ETC初体験。ETCレーンに突入していくと、ちゃんとゲートが開きました(^^)
うわー便利すぎる。こんなに便利だと、際限なく使ってしまいそう。。。。



ETCにご機嫌でしたが、ユーノス500のキセノンヘッドライトのバーナーが。。。
助手席側が死亡しました。バーナーの寿命です。
(運転席側は9月に死亡して、なんとかバーナーを流用して交換)



2005.12.28(水)

金魚水槽の水交換。約3割ほど。
フィルター2機がけのおかげか、水質は安定してきたようです。
白点病や尾ぐされ病に悩んでいましたが、金魚ちゃんも元気です。



2005.12.26(月)

Let'snote CF-A3サーバー、airproxyだけでは勿体無いので、
webサーバーも組み込んでみました。
Perlも組んだので、cgiを使った掲示板も動きます。(win2000なんで、Sendmailは使えませんが。。。)

レンタルサーバーを2つも契約しているので、長年放置中のサーバー1つを、自宅サーバーに移行しようかな。



2005.12.22(木)

強烈に寒い。
出勤途中に気温計をみると、−3℃。
おまけに猛吹雪。
昼間の間だけで、20cmくらい雪が積もっちゃいました。

こんだけ寒くて雪が積もるのは、数年ぶりだなぁ。


Let'snote CF-A3を使ったサーバーですが、1日当たりの電気代は、約3円のまま安定しています。
(エコワットでの測定)
1ヶ月運用しても電気代は100円未満という、家計と環境に優しいサーバーです(^^)



2005.12.19(月)

金魚水槽の水交換と、軽く掃除。
外部式フィルターの、エデニックシェルトは順調に稼働しています。
濾過バクテリアも順調に増殖していますように!



2005.12.18(日)

大阪からの帰り道、かなりエキサイティングな道路状況でした。

3年目に突入して、ますます効かなくなるオートバックスオリジナル スタッドレスタイヤ。
元々、スタビリティ不足・トラクション不足・パワーだけは有り余る等々の悪条件が重なる、ユーノス500
正直怖かった。

効かないスタッドレスタイヤは捨てて、ブリジストンのスタッドレスタイヤを買うことにします。
多少高くても、安全を取りたいんです。



2005.12.16(金)

エコワット計測1日目。
ちょうど24時間で。。。。
なんと、3円!

これは安い。予想以上に安い!(1日あたり、10円くらいかと思ってました)
家計に優しい常時稼働サーバーですね。
さすがは、Let'snote!


同じ部家にある、金魚水槽。
消費電力はいくらかかっているんだろう。。。。
そのうちエコワットで計測してみます。



2005.12.15(木)

我が家に眠っていた、Let'snote CF-A3をサーバーにしたてて、
airproxyを組み込みました。

CF-A3は、Pentium3-M 700MHZ 256MBメモリ 30GBハードディスクといったモバイルマシン。
超低電圧CPU&ファンレスなので、低消費電力が期待できます。

Win2000SP4に、Speedstepユーテリティをインストールすると、
CPU負荷に応じてCPUクロックが変動します。
さらに、発熱と消費電力が抑えられるハズ(^^;)

airproxyは、低速回線向けの圧縮プロキシサーバーです。
京ぽん向けに開発されたプロキシサーバーですが、パソコンでの使用も可能です。
外部からノートパソコンをPHS経由でネットをつなぐさいに、強力なツールとなりますよ。
airproxy、一度使うと快適すぎて、airproxy無しなんて考えられません(^^)


心配なのは、電気代。
いったいいくらくらいかかるのかと、エコワットで計測してみます。



2005.12.14(水)

ユーノス500の点火プラグを交換。
昨年の10月に、NGK VXプラグを交換して以来なので、3万kmくらい使ったかな?

新しいプラグは、ボッシュ プラチナ4にしました。
昨年の夏頃には1本950円だったのですが、1本800円と安くなってました。
使い古したVXプラグと比較するのは失礼なんですが(笑)、凄くイイです。
とにかくオールマイティなプラグですね。

この性能のプラグが、800円は安いと思います。
個人的には、高いイリジウムプラグを買うよりは、こっちのほうがお勧め。

なんにせよ、プラグは定期的にチェックしましょう。



2005.12.10(土)

エルダのお葬式に行って来ました。
いい顔して、安らかに永眠しています。
たくさんの人に見守られて、エルダも幸せでしょう(^^;)
長い間、ありがとう。

サクラ・マックス・ライカの3匹は。。。。
あいかわらず元気。


発注していた、金魚水槽の外部式フィルターが届きました!
小型なことで定評がある、エデニックシェルトV2。
25L以下の小型水槽用なんですが、テトラワンタッチフィルター改との2機がけで頑張ってもらいます。

濾材は、ガラス系濾材が添付されているのですが、セラミック系濾材とのハイブリッドにしました。
設置は難しくないのですが、噂どおりに配管類等の作りがショボイ。。。(^^;)
さすがは、イタリア製なだけあります。

動作音はほとんど無音ですね。

 曲げガラスなので、金魚の写りが変。。。



2005.12.8(木)

エルダちゃんが永眠しました。
災害救助犬として、長い間お疲れさまでした。



2005.12.5(月)

金魚たちは元気です。
が、水は悪化しやすく、5日に1回は換水してます。(1/3程度)
早いとこフィルターを追加しないと!

現状でも、
・大型エアーポンプ
・9w蛍光灯
・テトラワンタッチフィルター OT-45
・温度調整型ヒーター
と、金魚にはかなり贅沢な気がします。
我が家の電気代の10%くらいは、金魚のためなんでわ。。。。(^^;)