コンパクトフラッシュ サンディスク エクストリーム3 133倍速

世界最速のコンパクトフラッシュを買いました。
確かに速いのですが、現状ではそれを発揮できる環境が少ないのが難点です。

1.下調べと購入
  
  以前、アイアールキューブに電話して話をしていると、
  『起動可能で最速なのは、エクストリーム3です』と教えてもらえました。
  その後、アイアールキューブから、起動保証付でエクストリーム3の販売もされました。
  
  サンディスク エクストリーム3は、133倍速 20MB/Sの世界最速のコンパクトフラッシュです。
  1GB 2GB 4GBの設定があり、1GBを購入。

  コンパクトフラッシュでのソリッドステート化では、TrueIDE(PIO mode3)を使います。
  しかし、TrueIDEでは、すでに転送速度が限界に達しています。
  買う前から覚悟していました。あまり速度向上は期待できないだろうな〜と(^^;)


2.動作確認

  いつものように、コンパクトフラッシュ内のデータをそっくりとコピーし、fdisk/mbr。
  Win98SEなので、色々なコピー方法があります。市販ソフト買う必要も無いですよ。

  無事に起動。体感速度は。。。。  違いがわからない。。。。

  ベンチマークの結果
  HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず Drive C:\10MB
  サンディスク エクストリーム3 133倍速
  Read 6062
  Write 6259
  RRead 5749
  RWrite 3952
  
  確かに、レキサー80倍速よりも速い。特にランダムライトが大幅向上していますね。
  さすがは、世界最速のコンパクトフラッシュです。
  しかし、コストパフォーマンスは、良いとはいえないなぁ(^^;)  

3.その他
 
  個人的な考えなのですが、エクストリーム3には、U-DMAモードが有るのかもしれません。
  色々と実験してみます。




後日追記

やはり、Extreme3には、U-DMAモードが?
Windows2000をインストールしてみると、なんと転送モードがDMAに!
速度的には、PIOと変わらなかったです。残念。
CPU負荷は違うのかな?

他にも調べてみます。